《Schubertiade von Zeit zu Zeit シューベルトの時の時》(全5回公演)

大井浩明(フォルテピアノ)
松涛サロン(東京都渋谷区松濤1-26-7)>> Google Map

使用楽器:
ヨハン・クレーマー(Johann Krämer)製作フォルテピアノ
(1825年ウィーン、80鍵、4本ペダル、430Hz) [タカギクラヴィア(株)所蔵]

4000円(全自由席) 

[3公演パスポート 11,000円 5公演パスポート 18,000円]
お問い合わせ poc@artandmedia.com アートアンドメディア株式会社

コンサートに関する詳細は https://ooipiano.exblog.jp/33100387/


【第1回公演】 2023年11月10日(金)19時開演(18時半開場)

F.シューベルト:
《クラヴィアソナタ第13番イ長調 D 664》(1819)
《幻想曲ハ長調「さすらい人」 D 760》(1822)
《クラヴィアソナタ第17番ニ長調「ガスタイナー」 D 850》(1825)
杉山洋一(1969- ):《委嘱新作初演》(2023)

【第2回公演】 2023年12月8日(金)19時開演(18時半開場)

F.シューベルト:
《4つの即興曲 D 899》(1827)
《クラヴィアソナタ第14番イ短調(「大ソナタ第1番」) D 784》(1823)
《クラヴィアソナタ第18番ト長調「幻想曲」 D 894》 (1826)
横島浩(1961- ):《委嘱新作初演》(2023)

【第3回公演】 2024年1月19日(金)19時開演(18時半開場)

F.シューベルト:
《4つの即興曲 D 935》(1827)
《クラヴィアソナタ第15番ハ長調「レリーク」 D 840》(1825/2017) [M.フィニッシーによる補筆完成版/日本初演]
《クラヴィアソナタ第19番ハ短調 D 958》(1828)
小林純生(1982- ):《委嘱新作初演》(2023)

【第4回公演】 2024年2月16日(金)19時開演(18時半開場)

F.シューベルト:
《3つのクラヴィア曲 D 946》(1828)
《クラヴィアソナタ第16番イ短調 D 845》(1825)
《クラヴィアソナタ第20番イ長調 D 959》(1828)
南聡(1955- ):《委嘱新作初演》(2024)

【第5回公演】 2024年3月22日(金)19時開演(18時半開場)

F.シューベルト:
《楽興の時 D 780》(1823/28)
《クラヴィアソナタ第21番変ロ長調 D 960》(1828)
F.シューベルト/M.フィニッシー(1946- ):
《ソナタ断章 D769a》 (1823/2024、世界初演)
近藤譲(1947- ):《ペルゴラ》(1994/2024、ピアノ独奏版初演)

[使用エディション:新シューベルト全集(1984/2023)]

“Schubertiade von Zeit zu Zeit” (5 concerts)

Hiroaki OOI, fortepiano

Shōtō Salon (1-26-4, Shōtō, Sibuya-ku, Tokyo)  Google Map https://shorturl.at/bgzJM

instrument: An original Hammerflügel by Johann Krämer [1825, Vienna, 80 keys, 4 pedals, 430Hz]

4,000 yen 

reservation: poc@artandmedia.com (Art & Media Inc.)

Fri. 10 November 2023, 7pm start

Franz Schubert : Sonate Nr.13 A-Dur D 664 (1819), “Wanderer-Fantasie” D 760 (1822), Sonate Nr.17 D-Dur D 850 “Gasteiner” (1825)

Yoichi Sugiyama (1969- ) : Commissioned work for fortepiano, world premiere (2023)

Fri, 8 December 2023, 7pm start

Franz Schubert : 4 Impromptus D 899 (1827), Sonate Nr.14 a-moll D 784 “Première Grande Sonate” (1823), Sonate Nr.18 G-Dur “Fantasie” (1826)

Hiroshi Yokoshima (1961- ) : Commissioned work for fortepiano, world premiere (2023)

Fri, 19 January 2024, 7pm start

Franz Schubert : 4 Impromptus D 935 (1827), Sonate Nr. 15 C-Dur D840 “Die Reliquie” (1825) [+ Michael Finnissy : “Vervollständigung von Schuberts D840” (2017, Japan premiere)], Sonate Nr.19 c-moll D 958

Sumio Kobayashi (1982- ) : Commissioned work for fortepiano, world premiere (2024)

Fri, 16 February 2024, 7pm start

Franz Schubert : 3 Klavierstücke D 946 (1828), Sonate Nr.16 a-moll D 845 (1825), Sonate Nr.20 A-Dur D 959 (1828)

Satoshi Minami (1955- ) : Commissioned work for fortepiano, world premiere (2024)

Fri, 22 March 2024, 7pm start

Franz Schubert : Moments musicaux D 780 (1823/28), Sonate Nr.21 B-Dur D 960 (1828)

Michael Finnissy (1946- ) : “Fortsetzung von Schuberts Sonaten-Fragment D769A” (1823/2024, world premiere)

Jo Kondo (1947- ) : “Pergola” (1994/2024, fortepiano solo version, world premiere)